【便利】バッファロー版nasneを購入した。レビューなど

本ページはプロモーションが含まれています

 


Amazonのブラックフライデーセールで、nasneを購入しました。通常、29,800円のところ、26,800円と3,000円割引がされていたので勢い余ってポチってしまいました。今回、初めてnasneを購入したので、簡単にレビューをさせていただきます。


nasneとは

nasneとはもともとはソニーが発売していたTVレコーダーでPS4やPSvitaなどからテレビを見ることができるのがウリの人気のガジェットでした。その後、ソニーで販売が中止されてしまったのですが、バッファローが事業継承し、新たに2021年からバッファロー版nasneとして再販を開始、ソニーはアプリ提供者として継続してサポートする体制になったそうです。

nasneの最大の魅力は、家中どこでもテレビが見れるようになることです。パソコンやスマホはもちろん、PS4やPS5でもテレビが見ることができるようになる非常に便利なガジェットです。またテレビ・レコーダーとしての機能だけでなく、NAS(ファイルサーバー)としても利用することができるのです。

nasne同梱物


nasne本体、ACアダプタ、同軸ケーブル、LANケーブルと必要最低限のものがはいっていました。他にもB-CASカードが入っていまして、nasne本体に挿すようになっていました。nasneって思っていたよりコンパクトでした。接続方法は同梱のマニュアルを見ながらで接続できました。注意点としては、nasneは有線接続をする必要があるので、購入を検討している方はご利用の環境を確認したほうが良いです。自分はテレビのそばにLANポートがあるので、何とかなりました。


nasneを利用した感想

超便利です。こんな悩みを抱えている方におすすめです。
  • 家族がテレビを普段使っていて、見たいテレビを見る時間がなかなかない方
  • スマホでもテレビを見たい方
自分の場合、テレビは子どもが普段、アンパンマンなど子ども向けアニメを流していたり、YouTubeで踏切の動画をクロームキャストで出力して垂れ流しにしていたりするので、見たいテレビを見るチャンスがなかなかありません。そのため、このnasneがあれば家族みんなが幸せになるかな、と思って購入した次第でした。

nasneの注意点

注意点として、スマホで録画した番組を見る際は追加料金を支払う必要がある点です。買い切りなのでその点は安心ですが、nasneを購入しただけで、すぐ見れるわけではないことは注意しておく必要があります。

ちなみに追加料金はユーザーアカウントごとに購入する必要があります。例えば父で1ライセンス、母で1ライセンスという具合です。またAndroidとiPhoneの2台持ちでどちらもテレビを見たい場合は両方申し込む必要があるので、そこがちょっと面倒ですね。とはいえ、数百円レベルなので大したことはないです。

まとめ

ちょっとデメリットもありましたが、全体的にすごく満足しています。今後、たくさんテレビを撮りためて、色々動画を消化していこうと思います。nasne購入を検討している方の参考になれば幸いです。Amazonのセールも12/1までみたいなので、まだギリギリ間に合うと思います!